年少:藤組
赤い名札の藤組さん
修了式
2023-03-24
NEW







今日は、修了式でした。「一年間よく頑張ったので次は菫さんです」と園長先生から話を聞きとても喜んだ藤組さんです。しばらく会えないののさまにも手を合わせ、菫になりますとご報告。そして、一年間のアルバムを見て笑いながら思い出を語ったりしました。次は、楽しみにしている菫さん。みんな頑張ってね!
一年間温かく見守って下さった全ての方達に、感謝し無事令和四年度を修了できました。本当にありがとうございました。また、4月に会いましょうー!

だんだんと
2023-03-10
春を感じる陽気のなか、子ども達は、花を摘んだり生けたり、小学校訪問についていき遊具で遊んだり。
帰りには、つくしを見つに夢中になったりと、自然に触れる一週間になりました。
口々に「もうすぐ菫だよ。」「桜さんとのお別れ寂しい」など期待と頼りにしている桜さんとのさよならを思ったりと、心の成長もみられています。
残り一週間ほどですが、楽しく過ごしていきますね!

今週は
2023-03-03






今週は、お別れ親子遠足、ひなまつり会がありました。
遠足では、親子のふれあいを楽しみましたね。
ひなまつり会では、製作したひな人形を披露したり、美味しいカルピスをいただきました。
だんだんと進級への気持ちが高まっている子ども達。
今週も元気いっぱいすごせました。

縄跳び大会
2023-02-27




もうすぐ春ですよ~♪︎と聞こえてきそうな天気のなか、縄跳び大会がありました。
跳べるまでにはまだまだですが、前回しに縄跳びポーズに上手になってきています。
桜さんや菫さんみたいに跳べるようになりたいそうです。
頑張ったメダルをもらって、達成感のお顔ですね(^^)v

ひ★み★つ★
2023-02-22




運動場で遊んでいると、桜さんたちが何やらこそこそ。
たまらず見に行ってみると、飯ごう炊飯の準備をされていました。藤組も急遽活動に参加。お手伝いをして、興味深く飯ごうを見たりしました。
炊きたてのご飯は、美味しかったです!!
そして、お手伝いのお礼にとおきびでマシュマロを焼いて食べさせてもらいました。
これは、藤組さんだけのナイショ。でも、口の回りは、バレバレでしたwww(=^ェ^=)
