年中:菫組
水色の名札の菫組さん
鬼がいるの?
2022-06-23






出発しようとすると雨が降ってきました
バスで移動すると雨が止んだので階段を登りました。
長い階段、中盤になると『疲れた!』というも楽しそうです!
『鬼おると?』『鬼が穴開けたんだよね』と話しながら眼鏡岩を見ます(^^)
メガネ岩を見たあとは遊具でたくさん遊びました!!

雨の中の畑☔️
2022-06-21




生憎の雨で、お野菜育ってるけど、畑に行くのやめようかーと言っていたところ、、、
『傘さしていけばいいやん!』早速帽子をかぶって並ぶ子どもたち。準備が早いです!
畑に行くまでの水溜りを見て『川だ!』と流れる水を数人で眺めています
傘をさして畑に向かうと、、
早速大きいきゅうりを発見!!『でか!きゅうり!』『ピーマンもあるよ』『赤ちゃんもおる』『収穫したい』
お野菜探しに夢中です。この前見た時よりも成長しているのを実感し、お当番さんから順に収穫してもらいました!!
これからもたくさん収穫できるといいなー!

ふれあい牧場
2022-05-19




里村牧場から牛2頭と子やぎがきてくれました!
アヒルとうさぎも運動場に集まり動物園に変身!
滅多にできないやぎを散歩させてみたり、餌をどーぞ!とあげてみたり、、
やぎを追いかけたり牛を恐る恐る触ってみたり何回も触ったりととっても楽しそうでした!
牛の耳が丸くなっているのをしっかり観察する様子も見られました♫

菌ちゃん
2022-05-18



みんながお家から持ってきた生ごみを小さく小さくちぎりました。
『これ菌ちゃん食べれる?』と菌ちゃんが食べられるか考えたり『玉ねぎの皮だ!』とお野菜の皮を発見しながら黙々としました!
菌ちゃんを畑に持って行って土と混ぜます。
立派な栄養たっぷりの土に返信するかな??

玉ねぎ収穫!!
2022-04-25

大きくなった玉ねぎを収穫しました!!
なかなか抜けず、友達と協力して抜く様子も見られました!
力を合わせて うんとこしょ、どっこいしょ!!
顔くらいの大きさの玉ねぎが収穫できました!
