年中:菫組
水色の名札の菫組さん
新聞だらけ!
2022-10-17




お部屋を広くして、たーーくさん新聞を破りました!
破るのが楽しいのか『もっと破りたい』と自分達で新聞を取りに行ってひたすらやぶります。
お部屋が新聞まみれになってくると集めて上に投げてみたり、新聞プールで、体全体を隠したり、、、
新聞を投げたりと思う存分楽しみました!

お化け屋敷!
2022-07-21




今週は『お化け屋敷したい!』という声が聞こえたので、
机に新聞紙を貼って、お部屋の窓やドアにも新聞を貼ってお部屋をお化け屋敷に、、
『テープ持ってきて!』『おばけのばってどう書く?』と新聞を持つ子と貼る子に別れたり、お部屋の入り口に おばけ と書いてはったり協力して作りました。
大掃除前に、他のクラスのお友達も呼んで『楽しい!』『もう一回していい?』と言われると嬉しかったようで笑顔で作ったトイレの花子さんも見せてました☺︎

綺麗な色〜
2022-07-13




花びらをつかって色水を作りました!
『色でらーん』『指で潰せばいい』なんて声が聞こえながらそれぞれで色水作りに挑戦!
少しずつ色がついていく様子を見ながら
いらっしゃいませ〜 とお店屋さんのようにして遊びました☺︎

あ!
2022-07-07
本日は参観日ありがとうございました!
きれいな七夕飾りを完成させることが出来ました(^^)
お昼に運動場に行くと、、、
せみの抜け殻が動いてる!
なんと脱皮する前の木に登ろうとしているセミを発見。
珍しいものでみんな夢中で見ます。
捕まえようとしている友達がいると『このセミも5歳くらいだからダメ!』と可愛らしい会話が聞こえてきました☺︎
謎の卵も見つけ、、
何の卵かなー??
今日はたくさん発見できました!

おててはチョッキン✌️
2022-07-05






道路側にある花壇に桜さんとお花を植えに行きました!
どうやって植えるかお話を聞いていざ開始!!
園でもお野菜やお花を植えるからか
みんな『指はチョッキン』で上手に植えました
たっくさんのお花の苗もみんなが『次は?』『楽しい!』と取り組んでくれたおかげであっという間に終わりました。
帰りは散歩しながら帰ると
きれいな紫陽花やバッタ。
蝉の鳴き声も聞こえ、おたまじゃくしを見つけたりバッタを捕まえたりたくさん発見しました。
