年中:菫組
水色の名札の菫組さん
自由遊びもなりきってます!
2023-09-12



運動会の練習中でもしっかり遊ぶ時間は確保しています。
キャラクターになりきって、キャラクターが持ってる武器まで、自分で作ります。
また、別の場所では頭に髪の毛を着けてかつらをかぶってアナ雪になってるそうです。
こりゃなんだろな?と思ったりもありますが、子ども達なりになりきって楽しんでいます。

敬老参観日
2023-09-09



今日は、敬老参観日でした。
お家の方々に、孫自慢、我が子の自慢をお話していただいたり、ふれあい遊びを楽しんだりしました。
子ども達は、落ち着いて普段の保育の姿も見せることが出来ました。
最後は、プレゼントを渡して記念写真を撮りました
(=^ェ^=)
楽しい時間でしたね!
参観してくださりありがとうございました。
次は、運動会です!見にきて下さいね。

運動会の練習
2023-09-08




運動会練習の毎日です。
組体操もずいぶん上手になりました。
桜組のリレーを見たら、その真似事。藤組さんとリレーです。手加減する菫さん達でした。
そして、先生とも競争です。
先生も子ども達も必死に走りました。(=^ェ^=)
勝敗は……引き分けでした。
また、遊ぼうね。藤組さん!

今日はひよこさんのところへ
2023-09-06



今日は、出張自動販売機やさん。
ひよこさんのところへ行って遊んできました!
ついでに、トイレやシールノートのお手伝いまでしてきたそうです。
午後~も、藤組さんのところへ。
桜組さんも、自動販売機を同じように作っていたのを見て「菫さんが先に考えたんだからまねしてほしくないな」
と言ったりでした。僕達、私達だけの自慢の自動販売機のようです。

色水遊び~自動販売機やさんへ
2023-09-05




園庭に沢山のオシロイバナが咲いています。この花びらは、色水にできるんです。花びらをつぶして水をいれれば、美味しそうなジュースの出来上がりです。
ジュースが沢山できたので、子ども達が「自動販売機作ってジュースを売る!」と言い出しさっそく、みんなで自動販売機を製作。
製作したあとは、藤組さんや桜組さんの教室に行って、自動販売機やさんごっこをこころゆくまで楽しみました。
