幼稚園の一年
年 間 行 事

花まつりの白象を飾りつけます
4月
始業式 入園式 歓迎遠足
5月
子ども花まつり ゆずの里慰問 内科・歯科検診
6月
日曜参観日 芋苗植え プール開き

自分たちで作った野菜は美味しいんです!
7月
七夕会 クッキング 終業式 夏期保育
8月
夏期保育 盆踊り お泊り保育 柚木っ子ふれあいの日
9月
始業式 敬老参観日

掘ったお芋で焼芋パーティーをします
10月
運動会 避難訓練
11月
芋ほり 焼き芋パーティー お遊戯会

銀杏の湯と紅葉の湯、どちらにしますか~?
12月
もちつき会 防火パレード 終業式
1月
始業式 老人ホーム慰問 お店屋さんごっこ

土作りから始める畑。年度末はたくあん作りです。柚木幼稚園ならではのたくあん卒園式!
2月
豆まき 音楽会 観劇
3月
ひなまつり会 なわとび大会 お別れ遠足 卒園式 終業式
毎月の行事

菌ちゃん畑つくり
仏参(本堂参拝) 誕生会
畑の日(生ごみ畑の元気野菜を作っています)
など
園外保育
眼鏡岩 交通公園 展海峰 国見山 隠居岳
西海パールシー 消防署 ふれあいの森公園
・・・・・など 季節を感じられる場所、私たちが育つ町を大好きになる場所へ出かけています。

3月には藤組さんもしっかり歩けるようになります